「お金持ちになるために必須の武器は何か」と問われると、多くのお金持ちは複利(Compound Interest)だと答えます。
ファイナンシャルリテラシーの根幹をなす四則演算(足し算と掛け算)を使って、この「複利」について解説します。
ファイナンシャルリテラシーについて学びたい方は、前回の記事を先にお読みください。
バフェットもアインシュタインも複利を絶賛!
バフェットの名言
世界一の投資家のバフェットは下記のように言っています。
"My wealth has come from a combination of living in America, some lucky genes, and compound interest." – Warren Buffett
「私の富は在米、幸運な遺伝子、複利に起因する。」
アインシュタインの名言
天才物理学者のアインシュタインは下記のように言っています。
“Compound interest is the eighth wonder of the world. He who understands it, earns it ... he who doesn't ... pays it.” - Albert Einstein
「複利は世界7不思議に次ぐものだ。複利を理解すれば稼げるが、理解しないと支払うことになる。」
前段は意訳として「複利は人類最大の発明」とも訳されることがあります。
多くのお金持ち(特に投資家)は複利という最大の武器を利用して、お金持ちになっています。
注意ポイント
複利には、親からの遺産等がなくても一代でバフェットのような大金持ちを生むほど圧倒的な潜在力がある。
複利とは?
複利とは、「利子にも利子がつく仕組み」だとざっくり理解すれば良いと思います。
元本にしか利子がつかない単利とよく比較されます。
単利の場合
元本100万円を年利100%で運用しても、毎年利子が100万円ずつもらえるだけなので、7年後には100万円(元本)+700万円(利子)の「合計800万円」にしかなりません。
複利の場合
元本100万円を年利100%で複利で運用すると、元本が毎年倍増していくため、7年後には100万円(元本)がなんと「合計1億2千8百万円」になります。
注意ポイント
時間と利率次第では、複利を活用すれば、天文学的な数値になる。
複利の圧倒的な効果を享受しよう
不思議な金貨の話
複利にどのような効果があるのか下記の具体例で考えてみましょう。

二つ選択肢がありますが、どちらを選びますか?
①本日1億枚を一括でもらう
②不思議な金貨(明日は2枚、明後日は4枚というように30日目まで毎日倍の数量に分裂して増えていく金貨)を1枚だけもらう
②は日利100%に該当し、計算すると、30日目にはなんと5億枚(536,870,912枚)を超えます!
複利で優待株に投資
例えば、100万円の元手があり、優待株に投資して年利20%のリターンを毎年得られる場合は、1億円を超えるには単利と複利では何年かかるでしょうか?
①単利の場合は495年です。
②複利の場合は26年です。
これらの例からもわかる通り、複利には圧倒的な効果があります。
注意ポイント
複利の力をうまく活用すれば、普通の人でも優待株に投資すれば億り人になれる十分なチャンスがある。