優待株に投資しても、楽して、簡単には億り人になれませんが、時間をかけて努力すれば、多くの人が億り人になれると確信しています。
楽して、簡単に、寝ながら、儲かる方法などない
世の中には、簡単に、楽して、寝ながら、お金持ちになれるという宣伝のもと、投資教材やセミナーが多数販売されています。
これまで何度も繰り返された詐欺事件の甘い誘い文句はたいてい「簡単に」、「楽して」、「寝ながら」、儲かるというものです。
確かに、そのような教材やセミナーは売る側には、簡単に、楽して、儲かるようになっています。
残酷な事実として、楽して、簡単に、寝ながら、稼げて、お金持ちになれる方法はありません。
もしあるとしても、私やあなたのところには、そういう投資案件は回ってきません。
優待株投資も、誰でも簡単にクリアできるゲーム(ヌルゲー)ではありません。
なぜ「ヌルゲー」ではないかと言えば、株式投資に確実な必勝パターンなどなく、ウォーレン・バフェット氏のような天才投資家であっても、時には投資に失敗するためです。
また、投資には人の心理が投資の結果に大きく影響することが様々な心理学の研究・実験の結果、判明しています。
特に、投資において、「欲」と「恐れ」が大きな影響を与えます。
「欲」や「恐れ」に影響を受けると、合理的な判断ができなくなる投資家が多数います。
合理的に判断でいない投資家の参加する市場の値動きの未来を、確実に予想することはできず、アルゴリズム化して、コンピューターに任せることもできません。
従って、確実な決められた対応マニュアルやアルゴリズムを作ることができず、ヌルゲーにはなりえないのです。
優待株投資は、億り人になるための楽しいゲーム
もっとも、幸いなことに、優待株投資でお金持ちになるのは、攻略不可能なゲーム(無理ゲー)でもありません。
なぜなら、優待株投資で、お金持ちや億り人になれた人はそれなりにいて、時間をかけて、複利の効果をうまく使えば、再現性のある合理的な手法だからです。
私のような凡人でも、優待株投資で、ある程度の金融資産を築くことができたので、優待株投資で億り人になるのは、「無理ゲー」でも「ヌルゲー」でもありません。
天才でなくても、投資の才能がなくても、努力(勉強)すれば、優待株投資で成功する十分なチャンスがあります。
努力すれば、誰にでもチャンスがあるため、優待株投資はゲームとして、とても面白いです。
どうやって、優待株投資で億り人になるのか?
上記の通り、確実な投資の必勝法はありませんが、これまでに成果をだした投資家の成功体験を帰納法的に集約し、多くの場合に通用する原則はあります。
例えば、下記の公式があり、掛け算の式であるため、①、②、③の数値を少しでも上げると効果が劇的に上がります。
投資の成果 = ①元手 × ②利回り × ③時間
①元手に関しては、努力を重ねて、節約することがとても重要です。
節約入金投資法は下記の記事をご参照ください。
②利回りに関しては、優待株投資によって、優待分の利回りが追加されるので、有利な投資になります。
優待株投資については下記の記事をご参照ください。
③時間については、できるだけ早く投資を始めると複利の効果を享受できます。
複利は多くの人が想像している以上に大きな効果があり、複利のお陰でお金持ちになれた人が本当にたくさんいます。
複利については、下記の記事をご参照ください。
株式投資は自己責任でお願いします。
Best of Luck!