優待株にゆるく投資して自由になろう

Millionaire Roadmap

月別おすすめ

3月のおすすめ株主優待ランキング

投稿日:

sakura

2020年3月27日は、3月末優待株の権利確定日です。

コロナショックで暴落しているので、優待株選びのご参考まで、3月優待株のおすすめランキングを発表します。

 

 3月優待株:第7位 ⇒ RIZAP

 

第7位は、RIZAP(2928)です。

株主優待は、RIZAPグループ商品です。

100株以上    2,000ポイント
200株以上    4,000ポイント
400株以上    6,000ポイント
800株以上      12,000ポイント
1,600株以上   24,000ポイント
2,400株以上   30,000ポイント
4,000株以上   36,000ポイント
8,000株以上   72,000ポイント
16,000株以上  144,000ポイント

株価:192円  PER:213  PBR:3.4  配当利回り:0.5%

優待は魅力的で、二万円以下で購入できます。

業績も回復傾向にありましたが、筋トレジム等の事業にコロナの影響を受けています。

 

 3月優待株:第6位 ⇒ アビスト

第6位は、アビスト(6087)です。

株主優待は、水素水です。

100株以上   1ケース
200株以上   2ケース
1,000株以上   5ケース

株価:2084円  PER:9.7  PBR:1.4  配当利回り:4.9%

大量の水素水を頂くと、優待株投資の果実を実感できます。

 

 3月優待株:第5位 ⇒ プレサンス

第5位は、プレサンスコーポレーション(3254)です。

株主優待は、400株以上保有で、5000円分のギフトカードです。

株価:1135円  PER:3.3  PBR:0.6  配当利回り:4.6%

昨年社長が大阪での土地取引に関して、逮捕された際に、株価が急落しました。

最近のコロナショックでさらに下げていて、指標的にかなり割安です。

プレサンスは、「かぶ1000」さんと「みきまる」さんも保有されていて、優待バリュー株の代表銘柄です。

 

 3月優待株:第4位 ⇒ サン・ライフ

第4位は、サン・ライフ(7040)です。

優待は、様々な優待券です。

①サン・ライフグループ施設ご利用券(1,000円券)
②ホテル宿泊(50%引)と飲食(10%引)ご優待券
③介護・福祉用品ご優待券(購入金額の10%引)
④自分史編纂ご優待券(10%引)
⑤サン・ライフオリジナル「スパークリングワイン」
⑥株主様への割引特典
婚礼:衣裳(15%引)、料理・飲物(5%引)
葬儀:斎場使用料・祭壇(20%引)

株価:890円  PER:9.2  PBR:0.8  配当利回り:3.6%

株価は指標的には、割安です。

金粉入りのスパークングワインは見た目に美しく、特別な機会に役立ちます。

 

 3月優待株:第3位 ⇒ 日本モーゲージ

第3位は、日本モーゲージサービス(7192)です。

優待は、クオカード3000円です。

1年以上保有で、4500円のカタログギフト、3年以上保有で、9000円のカタログギフトが追加になります。

株価:1974円  PER:17  PBR:3  配当利回り:1.7%

指標的には割安感はありませんが、3年以上長期保有した場合の優待利回りがかなり高くなります。

 

 3月優待株:第2位 ⇒ フランスベッド

第2位は、フランスベッドホールディングス(7840)です。

優待は、200株以上保有で自社製品等です。

株価:846円  PER:18  PBR:0.9  配当利回り:3.3%

素敵な自社製品から選択できる優待は、意外とおすすめです。

 

 3月優待株:第1位 ⇒ ダイドーリミテッド

第1位は、ダイドーリミテッド(3205)です。

優待は、毎年異なる自社製品です。

株価:206円  PER:NA  PBR:0.4  配当利回り:1.2%

業績と株価は厳しいですが。素敵なニューヨーカーブランドの商品が頂けます。

クロス取引での取得も可能です。

 

*株式投資は自己責任でお願いします。

Best of Luck!

 

-月別おすすめ

Copyright© Millionaire Roadmap , 2023 All Rights Reserved.