優待株にゆるく投資して自由になろう

Millionaire Roadmap

ランキング

5月のおすすめ優待株ランキング

投稿日:2019年5月5日 更新日:

May Flower

 

2019年5月28日は、5月末優待株の権利確定日です。

少額で購入できる5月優待株のおすすめランキングを発表します。

ヤフーファイナンスで情報を確認したい方は、社名にリンクを貼っていますので、社名部分をクリックしてみてください。

 

5月優待株:第7位

第7位は、オオバ(9765)です。

株主優待は下記の通りです。

クオ・カード
<5月末>
100株以上 保有期間 1年未満:  -    1年以上*: 500円
500株以上 保有期間 1年未満:1,000円    1年以上*:3,000円
1,000株以上 保有期間 1年未満:2,000円   1年以上*:7,000円

<11月末日>
5,000株以上  チョコレート菓子1,700円相当

株価:688円  PER:7.03  PBR:1.74  配当利回り:2.62%

1000株のクオカード7000円分は良いかもしれません。

5月優待株:第6位

第6位は、メディカルネット(3645)です。

優待は、100株保有で500円分のクオカードです。

株価:520円  PER:25.47  PBR:1.78  配当利回り:0.38%

指標的には割安感はありませんが、増収増益の予想で、有利子負債もなく、時価総額が30億円程度で、うまくいけば、株価が上昇していく可能性があります。

 

5月優待株:第5位

第5位は、GameWith(6552)です。

株主優待は、100株保有で1000円分のクオカードです。

株価:860円  PER:24.08  PBR:5.07  配当利回り:0%

指標的には割高ですが、営業利益率が高く、事業がうまくいけば、株価が急上昇していく可能性があります。

 

5月優待株:第4位

第4位は、ニッケ(3201)です。

株主優待は下記の通りです。

<11月末>
100株以上       QUOカード500円分
<5月末>
100株以上       QUOカード500円分
1,000株以上    QUOカード500円分+ 3,000円引優待券
5,000株以上    QUOカード500円分+ 5,000円引優待券
10,000株以上  QUOカード500円分+10,000円引優待券

株価:897円  PER:10.35  PBR:0.75  配当利回り:2.68%

5月と11月の年二回優待権利確定日があるので、おすすめです。

増収増益予想で、指標的にも割安で、20%程度の株価の上昇は狙えそうです。

 

5月優待株:第3位

第3位は、大光(2198)です。

株主優待は下記の通りです。

100株以上  500円分のクオカードですが、 アミカ店舗で1,000円分の商品券に交換が可能です。

株価:661円  PER:15.36  PBR:1.88  配当利回り:1.21%

5月と11月の年二回優待権利確定日があるので、おすすめです。

 

5月優待株:第2位

第2位は、タマホーム(1419)です。

株主優待は下記の通りです。

100株以上  保有3年未満:500円分     保有3年以上:1,000円分のクオカード

株価:1095円  PER:8.90  PBR:2.11  配当利回り:4.66%

5月と11月の年二回優待権利確定日があるので、おすすめです。

 

5月優待株:第1位

第1位は、東武住販(3297)です。

営業エリアにゆかりのある食品

100株以上   3年未満:1,000円相当   3年以上:2,000円相当
1,000株以上   3年未満:2,000円相当   3年以上:3,000円相当

株価:1283円  PER:8.17  PBR:1.22  配当利回り:2.34%

今後も増収増益予想で、株価の上昇が期待できそうです。

 

5月優待株:番外編

ハニーズホールディングス

ハニーズホールディングス(2792)です。

株主優待は下記の自社商品引換券です。

10株以上 500円分 (500円券×1枚)
50株以上 1,000円分 (500円券×2枚)
100株以上 3,000円分 (500円券×6枚)
1,000株以上 6,000円分 (500円券×12枚)

株価:1027円  PER:13.96  PBR:0.94  配当利回り:1.95%

単元未満の10株(約1万円)でも優待がもらえます。

指標的には妥当な水準です。

小津産業

小津産業(7487)の株主優待は下記の通りです。

100株以上 1,000円分のクオ・カード

200株以上 2,500円相当のティッシュペーパー、トイレットペーパー詰め合せ

500株以上 5,000円相当のティッシュペーパー、トイレットペーパー詰め合せ

株価:1917円  PER:34.13  PBR:1.12  配当利回り:0.99%

ティッシュペーパー、トイレットペーパー詰め合せを家まで運んでもらえる有難い優待です。

 

宝印刷

宝印刷(7921)の株主優待は、選べるギフトです。

100株以上   3年未満:1,500円コース   3年以上:2,000円コース

2,000株以上  3年未満:3,000円コース   3年以上:3,500円コース

株価:1719円  PER:16.01  PBR:1.35  配当利回り:2.91%

比較的株主還元に積極的な優良株です。

 

アイケイ

アイケイ(2722)の株主優待は下記の通りです。

100株以上   自社が提供するWEBサイトで使用できるお買物金券(2,000円)1枚

500株以上   自社が提供するWEBサイトで使用できるお買物金券(2,000円)2枚

1,000株以上   自社が提供するWEBサイトで使用できるお買物金券(2,000円)2枚 + オリジナルグルメセット10,000円相当

株価:565円  PER:16.01  PBR:14.57  配当利回り:2.12%

2019年4月9日に業績予想の大幅な下方修正を発表しました。

株価は妥当な水準だと思います。

 

*どの株が短期的に上がるのか、下がるのかは誰にも分かりませんので、株式投資は自己責任でお願いします。

Best of Luck!

 

-ランキング

Copyright© Millionaire Roadmap , 2023 All Rights Reserved.