優待株にゆるく投資して自由になろう

Millionaire Roadmap

かぶ1000

かぶ1000さん 幻のツイキャス メモ 2019年7月15日

投稿日:2019年7月16日 更新日:

Radish

2019年7月15日の午前6時~10時の間に、「かぶ1000」さんと「南」さんが行ったツイキャスのメモをまとめました。

あわてて途中の8時頃から聞いて、印象に残った点と勉強になった点を短くまとめました。

今回は、録画(録音)なしということですが、メモしても特に差し支えないと思う部分を、まとめることにしました。

 

 Great Investorの南さん

専業投資家で、新興市場の株式投資というサイトを運営されています。

ほぼ現物取引のみで約200銘柄に分散投資されているにもかかわらず、2019年も含めて、これまでに凄まじい成果を上げておられます。

投資家「アベル」さんをとても尊敬されています。

投資ですごく成功されていますが、とても謙虚であるのと同時に、投資への熱い思いが伝わってきて、好印象でした。

 

福岡県在住の日本酒を好まれる男性投資家で、髪型はvery shortです。

ご結婚されており、お子様が誕生されました。

おめでとうございます。
まねーちゃん

 

 

 南さんの投資哲学

始めはグラハムの「賢明なる投資家」を読んで、次にピーターリンチの「株で勝つ」を読んで、勉強した。

人間の心が株を買うので、どのような時に人が株を買い、売るのかという「行動心理学」を突き詰めると良い。

テスタさんも投資心理学をかなり勉強されたとおっしゃっておられましたので、投資心理学はとても大切ですね。
まねーちゃん

 

どれだけ勉強しても、投資が分かるようになることはない。分かることがないが、投資は難しくて苦しいけれども、楽しい。

かぶ1000さんは、資産バリューのみを重視されているが、成長も考慮する方が良いと思う。

バリューだけでなく、成長性もある方が株価が上昇する確率も上がりますね。バリュー+成長が同時に見込める優待株が追求していきます。
まねーちゃん

 

かぶ1000さんと私(南さん)では、ベクトルが異なるが、好きなことや方法を突き詰めたら、良いと思う。

クロス取引やふるさと納税はしない。それよりも、株で稼げば良いと考えている。

1銘柄に資産の半分を集中投資することがある。

もちろん、すべての銘柄で勝つわけでなく、パートナーエージェントで失敗した。

収集投資していた銘柄が、売った一か月後に10倍になり、心が折れたことがある。

現在は、ほぼフルポジションで投資している。

レバレッジはリスクが高いと考えているので、特別な場合だけ、合理的な範囲で使うことにしている。

 

 「かぶ1000」さんの勝率

2016年~2019年の過去4年間の銘柄の勝率は、損だしクロス取引を含めて75%である。

かぶ1000さんは、31年の投資人生で心が折れたことがない。

 

 今回のツイキャスを聞いた感想

南さんもかぶ1000さんも、とても成功されている偉大な投資家で、個別の銘柄の分析はありませんでしたが、投資の基本的な考え方や哲学が垣間見れて、とても勉強になりました。

聞いて良かったと思うだけで終わることなく、日々の投資に取り入れていきます。

 

 

株式投資は自己責任でお願いします。

Best of Luck!

-かぶ1000

Copyright© Millionaire Roadmap , 2023 All Rights Reserved.